明るく撮るには?写真が暗い時のカメラの機能

明るく撮るには?写真が暗い時のカメラの機能

一眼レフ、ミラーレス一眼などのカメラで撮影したときに、写真が暗くて困ったことはありませんか?今回は、写真を明るく撮るためのカメラの機能を3つご紹介します。

ISO感度の数値を高くする

ISO感度の機能

ISO感度は、電子的に明るさをコントロールする機能です。

ISO感度の数値を高くする(1000)と明るくなり、数値を低くする(100)と暗くなります。

iso感度の明るさの比較

ISO感度を上げることで、暗い場所でもフラッシュを使わずに明るく撮ることが可能です。

ノイズに注意

ISO感度の数値を高くするほど明るく撮ることができますが、その分ノイズ(ざらつき)がのってしまいます。ISO感度は上げすぎないのがポイントです。

iso感度のざらつき比較

シャッタースピードを遅くする

シャッタースピードの機能

シャッタースピードは、カメラのシャッターが開いている時間をコントロールする機能です。

シャッタースピードが遅い(1/15秒)と光を取り込む時間が長くなるので明るく、シャッタースピードが速い(1/200秒)と光を取り込む時間が短くなるので暗くなります。

シャッタースピードの明るさの比較

ブレに注意

シャッタースピードが遅いと、シャッターが開いている間にカメラが動くことでブレてしまいます。なるべく手が動かないよう意識して撮影してみましょう。どうしても手ブレしてしまう場合は、三脚を使うのがオススメです。

ブレている写真

F値の絞り値を小さくする

F値の機能

F値は、レンズの絞り値(光が通る穴の大きさ)をコントロールする機能です。

絞りを開く(F値:2.8)と光が沢山入るので明るくなり、絞りを絞る(F値:8)と光の量が減るので暗くなります。

F値の明るさの比較

背景のボケに注意

絞り値が小さいほど、ピントの合う範囲が狭くなるため、背景がボケやすくなります。背景もしっかり映したい場合は注意が必要です。

背景がボケている写真

まとめ

「ISO感度」「シャッタースピード」「F値」の3つの機能についてご紹介しました。

写真が暗いと感じたときはぜひこの機能を試してみてください。

omoiroではこの他にもさまざまなテクニックを駆使して商品ページを作成しています。ページ作成や商品の撮影がイメージ通りにできずお悩みの方、ぜひお気軽にご相談ください♪